DJじゅんちゃん第7回 THE BOOM 杉山清貴

 

夏の曲

風になりたい
THE BOOM 川嶋あい BEGIN

2010年 8月 1日 めいほう高原野外音楽堂「ソノラシアター」岐阜県郡上市明宝奥住 めいほうスキー場内

 ↑ 見られない場合はこちらのリンクからユーチューブ公式サイトで視聴できます

THE BOOM といえば『 島唄 』が有名

 宮沢和史 公式サイト


ふたりの夏物語 杉山清貴&オメガトライブ

 ↑ 見られない場合はこちらのリンクからユーチューブ公式サイトで視聴できます

『 水の中のANSWER 』
・『 ガラスのPALM TREE 』
・『 さよならのオーシャン 』
・『 SUMMER SUSPICION 』
・『 サイレンスがいっぱい 』
・『 君のハートはマリンブルー 』
 などそれぞれの曲全体をあわせて「杉山清貴&オメガトライブ」という世界観を形作っているとかんじます。

 杉山清貴 公式サイト


夏の日の1993 class

 ↑ 見られない場合はこちらのリンクからユーチューブ公式サイトで視聴できます

 アンサーソングとして『冬の日の2009』という曲が存在するそうです

 ウィキペディア


何も言えなくて・・・夏  J-WALK

 ↑ 見られない場合はこちらのリンクからユーチューブ公式サイトで視聴できます

 JAY WALK オフィシャルサイト


夢みる渚  杉真理

 ↑ 見られない場合はこちらのリンクからユーチューブ公式サイトで視聴できます

 
 『 ナイアガラ・トライアングル VOL.2  』こそがナイアガラの完成形であって、大滝詠一『 A LONG VACATION 』の完成度に匹敵するのはこのアルバムだけのような気がします。
アルバム・リリース後に、大瀧詠一、佐野元春、杉真理の3人でハワイ旅行に行った話をラジオで聴いたことがあります。

 杉真理 公式サイト


※ 紹介している動画に問題があった場合は随時、削除や修正の対応をしています。
「日本の良い曲を紹介したい」という考えのみでこのページを作成しています。
 当サイトはこのページ作成および曲紹介によっていかなる金銭的利益も受け取っていません。

※ 音楽動画再生中に宣伝広告が表示される場合、その広告は動画配信サービスを提供している企業が自動的に挿入・再生しているモノです。
 用賀じゅんちゃんおじさん(すずきじゅんじ)がネット広告を挿入掲載してお金もうけをしたり、閲覧者の端末情報や個人情報を外国へ送ることはしません

★ 問題のある動画があった場合、著作権者は動画配信サイトに連絡することで
・動画の削除(非表示化、ブロック)
・場合によっては アップロードしたユーザーと収益を分配 ができるそうです。
→ 参考:「著作権の申し立てとは」

さらにほかの記事をよむ