hsp3dish.jsサンプルページ
https://hsp.tv/make/hsp3js.html
公式が提供するWEBブラウザで動作する8個の公式サンプル。
自分の持っている端末や、使っているブラウザで hsp3dish.jsで作られたアプリが動作するのか確認するにはここにあるサンプルがおすすめです。
このサンプル群は2025年2月1日現在、動作には バージョン 3.5 が使用されています
hsp3dish.js とは、HSP3Dish で作ったプログラムをブラウザ上でうごかす仕組みです。
では HSP3Dish とは なにか?
HSP3Dishの紹介
https://hsp.tv/make/hsp3dish.html
公式サイト内の概要紹介ページ。内容が古くなっています。
2025年2月1日現在、 HSP3 は (HSP3Dish含む)バージョン 3.7ベータ10 に進化しています
hsp3dish.js を使って本格的にプログラミングをする場合はかならず読む必要のある公式資料
hsp3dish.js (WebGL/html5版)プログラミングガイド
https://www.onionsoft.net/hsp/v37/doclib/hsp3dish_js.htm
公式ドキュメント 【重要】
公式 HSPマニュアル総合インデックス
注意:まちがえてネット上の古いバージョンのマニュアルを参照してしまうことがあるので
URLに「/v37/」やテキストに「2025年 または 2024年」が含まれている最新情報か確認しましょう
⭐️ HSPの生みの親で開発者 おにたま さん
⭐️ Web版HSPの開発者 zakki さん
with LLVM Emscripten
2025年現在、HSPのプロジェクトはオープンソース化されて誰でも開発に参加できる体制になっていますが、hsp3dish.js 開発およびアップデート作業の主役となっているのはこのお二人です。
立ち止まることを知らない開発者 おにたま さん。
HSPブラウザ版の開発者 zakki さん も HSPユーザーから不具合報告や要望があると逐次アップデート作業対応を行ってくれています
2025年現在、HSP開発者本人(おにたま さん)が開設し運営している唯一無二の公式オフィシャルサイトは
hsp.tv というサイト(ドメイン)です

HSP3公式教科書 プログラミング本
↑ 2025年現在 これは電子書籍ですが、紙の解説本も過去にたくさん出版されています