日本国産ICT応援 2025年11月-

 
⭐️ Windows 10サポート終了でWindows 11に移行せずLinuxを選択するユーザーが登場、「Zorin OS 18」がリリースから1カ月で100万DL達成

⭐️ 趣味の工作キットが全国に流通ーー秋葉原発「同人ハードウェア」がビジネスになるまで

⭐️ Linux Foundation、「Linuxカーネル開発 初心者向けガイド」日本語版を無料公開 

⭐️ 【第82回】無限増殖するミニPCの活用方法!MicroCloudでご家庭クラウドを構築してみたぞ


『 RaspberryPi OSではじめるROS2 』 Zenn

ニュース:「クアルコムがArduinoを買収、新製品「Arduino UNO Q」も発表」 2025年10月


↓ 私(じゅんちゃんおじさん)は、こういうシンプルで実用性のある端末が日本国産でできてほしいし、小学校から大学までぜんぶに国産で導入してほしいと思っています

↑ 2025年10月現在、日本で買うと
 Raspberry Pi 500+ は 34000円くらい。
 これより安いタイプの
 Raspberry Pi 500 は 18000円くらいで買えます。 
 

⭐️ 『 Raspberry Pi 500+リリース!日本語配列版をレビュー 』
 Japanese Raspberry Pi Users Group

 

日本国産ICT応援 2025年11月-

ページ先頭へもどる ↑

さらにほかの記事をよむ