2025年11月9日(日)に東京 秋葉原UDX で開催される『デジゲー博2025』の情報をまとめてみました → 公式サイト
おなじ日、11月9日(日)に 東京の浜松町で
『東京ゲームダンジョン10』が開催されているそうです → 公式サイト
おなじ日、11月9日(日)に 横浜で『 Under Commons / アンダーコモンズ 』
というのもあるそうです → 公式サイト
僕らは希ガスに溺れていく – SoupSeed https://t.co/A0MJSx8zqz
— red (@sulfur_sulphur) November 6, 2025
本当、今年は8月にうpできたのに改良とかいろいろできなくてすいません!こちらの作品、11/9のデジゲー博のHSPコンテストのブースにて映像展示があるらしいので、もし行かれる方は素敵作品とともにぜひ見てください……!!#hsp3
速くも最新版が遊べるようになっています。今まで難しかったゲームオーバーが手軽に出来るようになりました。
— GENKI (@genki_hsp) October 29, 2025
これがほんとのクレーンゲーム – SoupSeed https://t.co/HnCspmVdQu #hsp3
HSPプログラムコンテスト2025応募作品一覧
— ぺんぺ(ぺんぺねっと)続く!!スクワラさん🔗 https://cfss.penpe.net (@penpe_net_) October 24, 2025
2025年は4つ応募しました。
新作: 続く!!スクワラさん https://t.co/InyqKfL5bN
リメイク: ぷぅたのお年玉 REMAKE https://t.co/nxUXwC1XUT
ver.UP: 忍法跳弐段 https://t.co/l2U0QN2x9Y
ver.UP: muCOMPLAYer ver.0.17 https://t.co/f0xxReWazA#HSP3 pic.twitter.com/SEduKp4a3W
HSPプログラムコンテストの作品が更新されました。
— しまくろねこ (@simakuroneko_tw) September 21, 2025
私の作品もダウンロードできます。https://t.co/la5ncL0C47#HSP3#HSP3Dish#HSPプログラムコンテスト
#プログラムコンテスト ページに反映。
— アキアキノヒロロ (@akiakinohiroro) August 9, 2025
exeファイル、スクリプトエディ実行も可。#Webアプリ(Webページ=情報欄掲載)も可。
ブラウザは、クロームお勧め。スマホでも可。
ゲーム開始まで少し時間が……。https://t.co/M3je2aMgi4https://t.co/YltVyHOakG#hsp3
【全部無料いますぐ遊べる】『HSPプログラムコンテスト2025』応募作品勢揃い。主にWindowsアプリですがiPhone、Android、Macのブラウザで遊べるのもあります。登録なしで遊べるので皆さんに国産プログラミング言語HSP3製アプリ見てみてほしいです #ゲーム #ゲームアプリ #HSP3https://t.co/ccL0qg9fke pic.twitter.com/ympE4OfHWZ
— すずきじゅんじ Junji Suzuki(アプリ開発) (@jboysoft) November 1, 2025
おはようございます。今日はデジゲー博の前日設営日です。 #デジゲー博 #akiba pic.twitter.com/IHgUu0LUZ4
— 推理と地政学と遊戯と劇と (@m_g_p_d) November 8, 2025
いよいよ明日です!
— びっくりソフトウェア (@BikkuriSoftware) November 8, 2025
Revolgear Zero(リボルギア・ゼロ)は秋葉原UDXの4Fギャラリー、Y-12で展示されます。
Steam版とNintendo Switch版のリリースを予定しているのでパソコンを持ってない人も気軽に体験しに来てくれると嬉しいぞ!#RevolgearZero https://t.co/PLAyjriYqU
【告知】
— ムギメシロウ@魔獣錬成パズル「シェオルの森」開発中! (@mugimeshi_001) November 8, 2025
明日11/9 秋葉原UDXで行われますデジゲー博2025に蟲毒×魔獣錬成×落ちものパズル「シェオルの森」を出展致します。
場所はB-18a
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください!#デジゲー博 pic.twitter.com/O2386jpnCX
11/9(日) 秋葉原UDXで開催される #デジゲー博 に「キリングパペットショウ」が初出展されます!
— ますだたろう✨デジゲー博C19ab (@masudataro_) November 8, 2025
ますだはプログラム全般を担当してます🖥️
↓場所とサークル名↓
🗡️C-19ab amo/ますだたろう/OLDUCT feat.はちのす🗡️ https://t.co/hRUlL4wIlz
もう明日になっちゃいましたが
— あんころむらさめ (@_murasame) November 8, 2025
11/9(日)UDX2F/4Fにて開催されるデジゲー博2025のスペースE01a PlatineDispositifにて制作中のSTG「BLOODMONGERろ」のプレイアブルデモ展示を行います
余裕カツカツだったのでデモ置いてあるだけですがお暇でしたら遊びにきて頂けると有難いデス pic.twitter.com/lo1pyjlpPG
明日のデジゲー博(かぷりこーん/D-08a)のお品書きです
— 愛良@紅楼夢 か-09b、秋例大祭 ぬ02b デジゲー博 D-08a (@airataso) November 8, 2025
全作試遊できます、会場持っていく用のディスプレイ買ったのに拡張はでるけど複製が出ないな・・・、コンセントは挿し口1つしか配分無いからたこ足忘れないようにしなくちゃ、格ゲーはXのドット絵良かったんで、改良しようと思いつつやってない pic.twitter.com/RApoo2yHuU
明日のデジゲー博、カニハドウは「D-22b」にておまちしています~! キービジュアルの完成に全部時間使ってしまってそのお披露目だけ。。開発ビルドは更新されてないです。ごめんなさい~。(表紙だけ刷新してます) pic.twitter.com/bSONWO3rbG
— カニハドウ@デジゲー博D22b (@kanihado) November 8, 2025
#エレマスタ #ドット絵 資料集新刊2025年版ですが、
— 小林 光(Hikaru Kobayashi)11/9デジゲー博&東京ゲームダンジョン10 (@65535dot) November 8, 2025
収録されているアイテムとモンスターは
既刊のモンスターやアイテム画集に掲載されていない新作です!
また特別に色変えモンスターも掲載され、これらはいずれ新規モンスターに差し替えるためある意味貴重!
デジゲー博、ゲムダンにてご用意します! pic.twitter.com/yKjnJ9X77k
明日のデジゲー博に……出ます❗️❗️❗️
— れーや【公式】 (@reiya08) November 8, 2025
C-14a【未来定規】にてお待ちしております❗️❗️❗️ pic.twitter.com/XHfG0wgowN
明日のデジゲー博物販のおしながきです🛍️
— 超水道 @ ghostpia (@chosuido) November 8, 2025
(新作のアクリルアートボードがあります👀)
在庫はたくさん持っていきますが、後悔のなきようご購入はお早めにどうぞ💨 https://t.co/4fBnt4pUap pic.twitter.com/XZrQ2gva44
明日はこちらで出展してます
— Aless@デジゲー博B-11a_FROGEEKS (@aless3511) November 8, 2025
デジゲー博お越しの方はよろしくお願いします! https://t.co/5KhWrsKk5B
明日11/9(日)のデジゲー博出展します!
— hiyokko (@hiyokk0) November 8, 2025
今回も、ねこゲームの試遊は新しいステージ遊べます。 pic.twitter.com/SZNjT2IgRt
明日のデジゲー博に出展します!
— Bunomimic (@Bunomimic) November 8, 2025
☠スケルトンを召喚して戦うハクスラ風のゲーム☠
スペースは2Fの「D-05b」です!#デジゲー博 pic.twitter.com/3GydmNzTea
いくつか楽曲を提供しているこちらの作品が明日のデジゲー博に出展されるとのこと。明日は天気があまり良くないようだけど、お越しの際は是非お試しくださいまし。いろんな人に遊んでもらえますように。 https://t.co/6Cfdu03JeM
— 天沼孝行/AMANUMA Takayuki (@amanumatakayuki) November 8, 2025
ということで明日ですので再度宣伝。
— MachiaWorks@デジゲー博参加c-14b (@MachiaWorx) November 8, 2025
デジゲー博、C-14b「MachiaWorks」にてボス戦メインのアクション・シューティングゲーム「CryPic.」ステージは出揃った版を展示します。(EDやコンフィグ等は未実装
SSだけ見るとギャグのような敵の攻撃ですが、収録していますので頑張って倒してみてください。 pic.twitter.com/ToftPAOgj4
魔法少女ノ魔女裁判 まのさば 配信少女ノ裏垢迷宮 はのうら デジゲー博 交換
— しいたけ (@siitake500g) November 8, 2025
譲…画像1〜3
求…デジゲー博、二階堂ヒロ缶バッジ
当日現地に行けないため郵送での募集になります
また仮約束可能です
検索からでもお気軽にお声がけ下さい pic.twitter.com/KNGydZ3yio
明日、秋葉原UDXで開催されるデジゲー博(@DigiGameExpo)にメタルスラッグ開発チームが“3”の次に向かった戦地は古代幻想日本だった!? 令和に甦る幻の作品『妖怪バスター ナビ之介』(コハチスタジオ:Y-08)が出展されます! 年末発売の「ゲームラボ」にはスタッフインタビューが掲載されますよ!😉✨ https://t.co/Qtwe3OwE86
— ぜくう@Project:;COLD case.mirage 好評配信中! (@Area51_zek) November 8, 2025
デジゲー博2025いよいよ明日です! https://t.co/Ir8olch0wz
— kt. (@xxxx_kt_xxxx) November 8, 2025
準備できたはず。明日が楽しみ
— たまって@ペパクラ (@mekatamatama) November 8, 2025
11/09(日)のデジゲー博 D-17aで【HAKO IKUSA】DEMO版プレイできますよhttps://t.co/NUUtcPs8d5
#デジゲー博 #hakoikusa #アクツクMV #PGMMV pic.twitter.com/A749i04W53
いよいよ明日はデジゲー博です!
— STARWARD (@starward_twi) November 8, 2025
「マドマグネ」は、秋葉原UDX 2Fアキバ・スクエアの「make.ctrl.Japan」ブースにて展示予定です。
ぜひ遊びに来てください🧲
▶︎イベントHP: https://t.co/Lr9KehME26#デジゲー博 #makectrlJapan #toio https://t.co/r1Yn3dz2hf
【告知】明日11/09(日)のデジゲー博に出展します!!!
— 銀 / Gin (@gin_380) November 8, 2025
来られる方はE-07bでぜひ遊んでください!!!! https://t.co/XYcVKIsdqG
明日11/09(日)開催のデジゲー博にて出展します。
— シロガネコード@デジゲー博 E-07b (@shirogane_code) November 8, 2025
E-07bでSuperBlockKingという2Dアクションゲームが遊べます!
絶賛制作中ですがだいぶ面白いゲームだと思います!よろしくお願いします!!! pic.twitter.com/Zcr0Qjcbe3
デジゲー博2025でシューティングゲームを出展するサークルさんをまとめました。
— kt. (@xxxx_kt_xxxx) November 7, 2025
11月9日は秋葉原UDX2階&4階へGo!
デジゲー博2025へのリンクはリプライに貼っておきます pic.twitter.com/bCurAZY85K
金田直樹さんと共に、サウンド担当しております。
— 中島享生 (@yukio_nakajima) November 8, 2025
デジゲー博のお越しの方はぜひお立ち寄りを! https://t.co/ckuuA4yuDG
明日11月9日は秋葉原UDXで デジゲー博2025です 2階「D-10b」でProject Rolling Gunnerも精霊機エレクファルター の開発版展示&体験版とRGのサントラ販売いたします。
— Project Rolling Gunner official (@rollinggunner) November 8, 2025
よろしくお願いいたします。
今回のインストカードです、プレイしてみようかな~という方、ご一読いただけましたら幸いです。 pic.twitter.com/FNNwaz04r1
【#デジゲー博】#はのうら
— G-MODE ジー・モード【公式】 (@GmodePR) November 8, 2025
/
いよいよ明日開催!
💓「デジゲー博2025」
\
アキバ・スクエア 4階UDXギャラリー【Z-01】G-MODEブースにて!
当日、傍観者さんの皆様に会えるのを楽しみにしております💓꒦꒷
▼出展内容の詳細はこちらhttps://t.co/M03P3DBRp4 https://t.co/wJnjhwRDEn pic.twitter.com/6D7yLVlEKJ
明日11/9秋葉原UDX、デジゲー博2025にTANZI GAMESで参加します~! 自作キャビネットでプレイアブルの体験版を展示します、ステッカーも作った! サークルスペースは2F / D-05です、待ってるよ~! #デジゲー博 pic.twitter.com/hzbDYD1o1J
— キャプテンミライ (@tanzi) November 8, 2025
11月9日に秋葉原UDXで行われる、デジゲー博のブースA-04aにて小型筐体ゲーム SKIP CUPを展示させていただきます!
— nsmagnet (@compass81290722) November 7, 2025
今回もmake.ctl japanでの出展です!
デジゲー博にお越しの際はぜひ回していってください!
イベントURLhttps://t.co/EXO3RZDRkW#デジゲー博 pic.twitter.com/BkWydckavP
新たなstage、新たなBGM、新たな敵などを制作していました。
— 出早たまる (@is_haya) November 7, 2025
明日のデジゲー博にも出展します。
11/9(sun) c-10b
#スーパーゲ制デー #ゲーム制作 #デジゲー博 pic.twitter.com/lzpKmRoXH7
RBのSTGを開発中です。日曜のデジゲー博に出ます
— れーや【公式】 (@reiya08) November 7, 2025
#スーパーゲ制デー pic.twitter.com/PrSu0vxsZZ
明日は #デジゲー博 !!
— なりほし🎨ドット絵ご依頼募集中! (@NariHoshi716) November 8, 2025
秋葉原UDXで名札下げてるので、フォロワーさんも新しい方もぜひお会いしましょ〜!! pic.twitter.com/b7bmXz6snA
HSPプログラムコンテスト2025
会場での出展ブースは B-08a
#デジゲー博 2025 につきまして、コンテスト公式ページの日程が間違っておりました。正しくは、11月9日(日)に秋葉原UDXにて開催される ブースB-08aにて作品の展示を行います。ぜひブースにお立ち寄りください! 展示の詳細はこちらをご覧ください #hsp3https://t.co/rJavvccNNg
— プログラミング言語HSP3公式 (@hsp3info) November 8, 2025
⭐️ 目についたものからまとめたので抜け落ち多数あると思います。
x でお気軽に連絡いただけたら、すぐ追加しておきます
https://x.com/jboysoft
⭐️ 当サイトの記事のなかで SNS X (旧Twitter)の投稿をまとめたモノがあります。
このような引用(埋め込み)は X 社が サービス利用規約 で正式に認めている使用方法で、 X 社 自身もサービスの活用として推奨しているものです。
しかし、もし投稿主のかたで「載せてほしくない」という方がいらっしゃいましたら、その投稿をしたXアカウントから当方のXアカウントへ連絡いただけましたら、すみやかに掲載から取り除かせて頂きますのでお気軽に連絡ください。
また、投稿主でなくても、SNS投稿のなかに含まれている写真に自分が写っていて載せてほしくない場合も連絡いただけましたら対応させて頂きます