卒業式 令和6年度(2024年度)ご卒業おめでとうございます

⭐️きょう 3月25日は、世田谷区の小学校で卒業式がおこなわれます

🌸 ご卒業おめでとうございます 🌸

まいにち一日もとぎれることなく、こどものお世話、子育てをつづけてきてくださったお母さん、お父さん、
ありがとうございました。
おつかれさまでした。

まちのなかで、卒業をむかえた小学生のすがたを見かけたら、まちにすむひとみんなで、
「ご卒業おめでとうございます」を声をかけたり、
笑顔をむけて、地域のおとなたちみんなで祝福してあげたいですね

🌸 ご卒業おめでとうございます 🌸
⭐️ 世田谷区の多くの中学校で卒業式が行われました。三宿中学校でも卒業式がありました。
 中学3年生のみなさま、ご卒業おめでとうございます。毎日とぎれることのない子育てをつづけてくれたお母さんお父さん、ありがとうございました。(かんたんな言葉などでは ねぎらいきれるような並大抵のご苦労ではないことを承知の上で)それでも、やはり、ながいあいだの子育て、ありがとうございました。おつかれさまでした。

・ 3月上旬、世田谷区の多くの高等学校で卒業式がおこなわれました。
 ご卒業された高校3年生のみなさま、おめでとうございます。
 高校生のこどもたちを毎日いっしょうけんめいそだててくれた親御さん、保護者のみなさま、ながいあいだ毎日毎日の子育て、ありがとうございました。おつかれさまでした。

卒業シーズンはつづき、つぎは小学校の卒業式。
まちのなかで 卒業式をむかえた学生たちを見かけたら、おめでとうございますとやさしく声をかけてあげたり、笑顔をむけて、まちのおとなたちみんなで祝福してあげられるといいなと思います

 東京都立高校 卒業式 3月上旬
 世田谷区立中学校 卒業式  3月19日
 世田谷区立小学校 卒業式  3月25日

さらにほかの記事をよむ