せたがやネット新聞
盆の月に入り、本日より金剛峯寺では、唐戸に切子灯籠が吊るされました。猛暑が続いておりますが、本日の高野山は、時折心地よい風が吹き、灯籠がやさしくなびいております。8月10日には仏迎えが行われ、奥之院の不滅の法灯から分灯をいただき、精霊の迎え火として、この灯籠に灯がともされます。… pic.twitter.com/ng0CDcTD28— 高野山 総本山金剛峯寺【公式】 (@Koya_Kongobuji) August 1, 2025
盆の月に入り、本日より金剛峯寺では、唐戸に切子灯籠が吊るされました。猛暑が続いておりますが、本日の高野山は、時折心地よい風が吹き、灯籠がやさしくなびいております。8月10日には仏迎えが行われ、奥之院の不滅の法灯から分灯をいただき、精霊の迎え火として、この灯籠に灯がともされます。… pic.twitter.com/ng0CDcTD28
さらにほかの記事をよむ