東京 世田谷区のイベントやお祭り、東急 田園都市線、世田谷線、大井町線、小田急線ちかくのイベントや催し物を紹介しています
更新 2025年 3月26日
🌸 ご卒業おめでとうございます 🌸
世田谷区立小学校 卒業式 3月25日
⭐️ 玉川台にあるアート・カフェ ELLIPSE の内装があたらしくなって、よりアートなかんじのお店になっています (玉川台のファミリーマートとセブンイレブンの間にあるお店)
⭐️ 瀬田交差点ちかくの老舗イタリアン「アンジェロ」が再オープンしています(お店の公式サイトもできています)

↑ 瀬田商店街が活気をとりもどしつつあります。春分の日に通りを歩いたら
パンケーキの Here Comes the Sun もお客さんがいっぱいでした
・上用賀6丁目にセブンイレブンの新しいお店ができましたが、
そのちかく上用賀5丁目の「まいばすけっと(西用賀通り沿い)」も比較的新しいお店です。
上用賀1丁目の「まいばすけっと(用賀中町通り沿い)」もあります
★ 弦巻通り沿いにあった八百屋惣菜「マルカ食品」が閉店(用賀駐屯地ちかくのお店。砧のほうへ移転したらしいです)
⭐️ 追記:ロンハーマンのTシャツは完売済み。しばらく受注販売になるそうです
二子玉川の高島屋「ユニクロ タマタカ店」
2025年3月20日- オープンの時におなじ二子玉川にある
「タマクーヘン」 のバームクーヘンが無料プレゼント。
もともとあったライズ・二子玉川ドッグウッドプラザ店はGUの店舗としてオープン
⭐️桜新町駅前「ツタヤ」があった場所に「スギドラッグ」3月27日開店予定。
二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザに「マツモトキヨシ」5月下旬開店予定
⭐️ 最近テレビで放送された番組に
玉川台の ラーメンショップ シビア のご主人が登場しました
→ ブログ記事を書きました
(おとなりのカーブスにいた人もすこし映っていました)
用賀中町通り沿いにある 手作りキャンディの TIKTOK (いつも用賀のハロウィンイベントを開催してくれています)
上野毛の 世田谷長山能舞台 、喫茶晴龍も登場
🌸 東京の桜開花と満開の予測は 3月22日24日〜28日 とのこと(現在の予測)
⭐️ 【 将棋 ・募集中】第43回二子玉川花みず木フェスティバル 将棋大会・将棋教室の参加者を募集 3月27日しめきり
⭐️ 東急とジョジョが渋谷でコラボ 3/21 – 4/28
⭐️ 玉川高島屋S・C西館ストリートにフードコート「P.」4月下旬オープン
3月29日 | 二子玉川ライズ 東京都市大学 夢祭 |
4月5日-6日 | 成城さくらフェスティバル |
4月12日 -8月17日 | 世田谷文学館 『士郎正宗の世界展』攻殻機動隊原作者 |
4月13日(日) | 桜新町 さくらまつり |
⭐️ 春の歩こう会 用賀くすのき公園出発 2025年3月29日(土曜日)8時30分から12時ごろ(世田谷区のほかの地域でも毎年開催されています)
・近所で開催されるイベント、町のなかで見かけた貼り紙、チラシ、募集、変化した町の建物など、最新のまちのようすを友達に話すような感覚で書いています
◆毎年恒例イベントはこちらのページで一覧 にしてあります
・このページは主に開催日や期限のある情報を載せています。情報は入れ替えていきます
⭐️ このページに掲載していた過去の記事や情報はこちら
以前の【世田谷区のイベントまつり催し物、町のようす】
バックナンバー
最近のブログ記事