ようが夏まつり 2025


(わたしは普段、SNSの X を使うことが多いのですが、ようが夏まつりの情報はインスタグラムでいろいろ発信されていたのをお祭りが終了してから気がつきました…。のちほど二日目の様子を追記します)

2025年7月23日(一日目)

↓ 盆踊りのときにステージで太鼓を叩いてくれていたこのひとがすばらしかったです。おとなが元気いっぱいの笑顔でいてくれるとこどもたちも安心してうれしくなって盆踊りがたのしくのびのび踊れていた気がします

ふつうの盆踊り会場だと「やぐら(櫓)」がありますが、ようが夏まつりでは、ステージ上で演奏して、ステージまえのスペースでみんなが輪をえがいて踊るコンパクトな会場になっています。
太鼓と踊り手が近くて顔(表情)がよくみえるので、満面の笑みがおどっているみんなをぽっかぽかやさしい気持ちにしてくれる感じがしました。

すばらしい太鼓演奏をありがとうございました。


たぶんステージで名前紹介があったと思うのですが、そのときちがう場所にいて見逃しました。

夢華(Yumena) さん

https://instagram.com/yumena__venus/


( 芸能関係の知識がまったくないので、もし間違っていたらごめんなさいあとで修正します。gothic_marionette ゴスマリ とかいうのも出てきたけど、よくわからない。。。
芸能ダンスのプロの先生 しづにゃん さんにきいたらわかるかな。。)

↑↑↑
元気ハツラツ。全身をつかってあかるい気持ちを会場のひとたちみんなに届けようとするこころもちが伝わってきました。

 私じゅんちゃんおじさんは「交通安全みまもりゴミ拾い」活動のときに、ちびすけ(幼児や赤ちゃん)には満面の笑みをむけるようにこころがけていますが、大きな中学生や高校生にたいして全員には、なかなかそれができていなくて愛想がたりないと反省していたところなので、気づかされることがありました。
 やっぱり、まちのなかにいるおとなたちが笑顔だと、こどもたちだってうれしいし、安心できますよね。私ももっと笑顔でやさしい表情がつねひごろからできるようにこころがけていきたいです。


↑ 日本舞踊の藤村藤之輔さんは、盆踊り練習会でも先生役をしてくださっています。
本番の盆踊りの最中でも、輪のなかでいちばん目立つので、振り付けがわからなかったり忘れてしまったときに、藤村先生をみてマネすれば、だれでもなんとか踊れます。
みんなで盆踊りを踊ってみよう!


 いか焼き がおいしそう。なんと、島根県からの出店!?



そのほか:

・やっぱり京西小学校PTAのチュロスを買えばよかった。。あしたはかならず買おう。
(私は汗っかきで汗をいっぱいかいていたので、そのまま行列にならぶのが申し訳なくて気がひけてしまいました。。)

・恒例の、ちびすけたちのステージダンス(チアリーディング)もとてもよかったです。
(⭐️ こどもが主役のステージは撮影していません。こどもたちの写真はなるべく載せないようにしています。すべてのイベントでそうしています)


・「交通安全みまもりゴミ拾い」活動中に、飲み物、やビール(持ち帰りお土産)の差し入れをいただきました。とてもうれしかったです。ありがとうございました。
 私の活動は「交通安全」を目的としているので、活動中にはお酒を飲めませんが、いただいたお酒は家に帰って寝る前の晩酌に、おいしくいただいています。
 私はビール好きです。みんながたのしくお酒をのんでいるお祭りやイベントやバーベキューBBQなどの光景をみるのも好きです。

 ⭐️ ただし、飲み過ぎは要注意!! 安全に家に帰ることができる適量に気をつけて。
 これまでも活動中に、道路で転んだり、寝込んでしまったり、事故にあってケガをしたひとを手助けしたことがあります。

 特にいま暑い夏で、アルコールは脱水症状をすすめてしまうことがあるので、
 ⭐️ からだがほてって、熱中症っぽいと思ったらやめる
 ⭐️ 帰るまえに、水、麦茶、スポーツ飲料などで水分補給する
 ⭐️ 特に、川や海でおよぐときは やめる。飲んだらもう水中へは入らない!

【 熱中症になりそうだけどお金がなくて飲み物買えない場合 】
まちのひとたちがやさしくて、
私(じゅんちゃんおじさん)は活動中に飲み物の差し入れをいただくことがあります。
だから、そのおかえしとして、まちのなかで「のどがかわいたけど、お金がない」というひとがいたら、私に言ってくれたら、飲み物を差し入れします。
これは普段の町の住人のかたたちの優しさのお返しなので、遠慮はいりませんので、きがるにいってきてください。
(安全のため、買うのは目の前の自販機かお店。念の為、アレルギーなどがないかうかがいます)


※ ようが夏まつり 7月24日(2日目)の内容も
 追記する予定です



・24日は 夜9時の終了まえに「抽選会」があるので、盆踊りの時間が短くなるかもしれません。

23日は、盆踊りは8時から9時まででした。
8時までは、日本舞踊や、チアリーディングのステージなど。


手書きでよいので、当日会場にステージのスケジュールが大きくはってあるとよいなと思いました。(放送では案内してくれています)


盆踊り 振り付け映像

よっきー音頭 よっきーおんど

用賀音頭 ようがおんど

ダンシング・ヒーロー

炭坑節 たんこうぶし

東京音頭 とうきょうおんど

・「ようが夏まつり」では、DA PUMPの『 U.S.A. 』の盆踊りも流れていたようです

さらにほかの記事をよむ