最新の「緊急事態宣言」の状況は自分が住んでいる都道府県、市町村、による役所(行政)の公式ページトップを見るのが確実です
(以下の情報はふるくなっています)
2021年4月→5月→5月下旬
三回目の「緊急事態宣言」が出されました
東京、大阪、兵庫、京都 → 愛知、福岡 追加
さらに追加 → 北海道、岡山、広島、そして沖縄 追加
期間: 4月25日~5月11日まで → 5月31日まで
→ 6月20日まで(沖縄は追加時から期間6/20まで)
(以下の情報はふるくなっています)
2021年3月22日
日本政府は、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象にでていた特別措置法に基づく緊急事態宣言(二度目)を全面解除しました
2021年3月21日いっぱいまで
・日本国内で各所(学校など)にでている対策に関する通達は常に内容がすこしづつ変更されています。
・アメリカの 疾病対策予防センター(CDC)の発表内容も変化しています。
・雑誌「ネイチャー」などに発表される科学的とされる情報もつねに変わっています。
2021年1月13日
日本政府は、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、特別措置法に基づく緊急事態宣言(二度目)
2021年1月8日~2月7日まで予定(←延長されました)
→追加: 1月13日~
大阪府、兵庫県、京都府、愛知県、岐阜県、福岡県、栃木県
・テレワーク徹底 イベント開催は厳格化
・一斉休校せず 大学入学共通テストは予定通り
・保育所 厚労省は継続求める方向で検討
・海外11カ国からのビジネス入国は許容
都、県から要請
・午後8時以降の不要不急の外出自粛
・(~11日)酒を提供する飲食店は営業時間午後8時まで
酒の提供は午後7時まで
(12日~31日)すべての飲食店が要請の対象に
↑一店舗一日6万円の協力金支給
・テレワーク、在宅勤務、時差出勤の徹底
・全てのイルミネーションの早めの消灯を要請
・「次亜塩素酸水」の科学的根拠はあまり無い 消費者庁
・「エタノール」製品は表示がずるいものがある
2020年以前の記事
11月更新
お店の入り口にあるポンプ式消毒アルコールにまちがって洗剤原液がはいっていて手をやけどする事故が起きています。
こども連れでお店の消毒液を使うときは、まずおとなが少量ためして安全をたしかめてから子供につかうのがよさそうです。
10月23日更新:
10月中旬現在、東京の日中気温は15度~25度くらいになっています。
これまで私はこのブログ記事で、夏のあいだ熱中症の大きな危険性があり実際に死亡事故の被害が出ているのにもかかわらず屋外でのマスク着用が過剰に騒がれすぎていて、特に子供が汗まみれで赤い顔でマスクをつけている姿を心配して「マスクは屋外ではつけなくてよい」という国内の公的な情報や信頼性の高い専門家の情報を多めに紹介してきました。
こどものいのちに関わることなので。
これから秋冬に向けては、屋外であってもマスクをつけたいと思う人はつければよいし、セキ、くしゃみが出ず健康ならばつけなくてもよいとも思います。
自宅以外で他人のいる屋内では、その場所の「普通」に合わせておけばよいかなあと思います。
他人には強制せず、他人がマスクをつけていないのが気になる場合は自分がその場を離れるようにすると余計なトラブルが避けられます。
過激になったり、先鋭的になったりせず、それぞれの地域や世間全体で協調してうまくバランスをとってやっていくのがよいのではないかな思っています。
(※ 人間が生きるためには脳にじゅうぶんな酸素が必要なのはだれもが知っている事実ですが、マスクを常に着用することで脳に必要な酸素が不足することについて長期的な危険性を指摘する欧州の科学者の声もあります。
また、マスク着用しての運動はそれほど危険性がないとするカナダ・アメリカの研究者もいます。しかし同時に、心肺に疾患がある場合は問題を起こすきっかけになる可能性についても言及しています。
)
新型ウイルス感染症について、わかりやすいQ&Aを公開してくれています
浜松医療センター
Q8.散歩にゆくときにもマスクは必要ですか?
→ 気温が高いときはマスクを着用しないほうがよいでしょう
2020年8月-9月 全国各地で気温30℃超、場所によっては気温40℃超が観測されています。あらためて「マスク着用よりも熱中症対策を優先」という提言や周知が公的機関から発信されています。
◆埼玉県で開催された専門家会議・川崎市健康安全研究所長
「『3密』を避けられている戸外や登下校中などは、マスクを外してもいい」「マスクは外していい場がある。熱中症と、どちらがリスクが高いかを考えてほしい」
◆日本小児科医会
子どもの新しい生活様式(学校生活でのマスクについて)
◆文部科学省 ガイドは継続的に改訂
学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~
改訂内容: マスクについて
「基本的には常時着用」の文言を外し、
→「身体的距離が取れない場合は着用」とする
マスクをしなくても、
・しゃべらない
・口をとじて、ツバをとばさない
・鼻や口や目をゆびでさわらない
ことはできます。マスクは「目的」ではありません
2020年5月に全国すべての緊急事態措置(宣言)は一度、解除されましたが、
8月時点で、都道府県が独自にあらたな緊急事態宣言をしたり、自粛要請を促すうごきがあります
沖縄県 緊急事態宣言→8/29→延長9/5→ 終了
愛知県 緊急事態宣言→8/24解除
大阪府 夜の酒場の自粛要請
岐阜県 第2波非常事態宣言
三重県 緊急警戒宣言
兵庫県 接待飲食、県外移動慎重に
岡山県 接待飲食、県外移動慎重に
鳥取県 帰省の再考を要請
熊本県 県外移動自粛要請
長崎県 大都市への訪問自粛要請
香川県 県外移動自粛要請
茨城県 独自の対策用条例制定→10月頃
そのほかの都道府県でも随時対応・変更がありますので、最新の情報は各 地方自治体のサイトでご確認ください
———————————–
8月以前の情報
・運動時のマスク着用すすめません
日本臨床スポーツ医学会・日本臨床運動療法学会
7月1日共同声明
・マスク無しでも熱中症で倒れるひとはいます
小学校で気温30℃を超えた日に運動場で体育授業をして子供多数が体調不良になったニュースが報じられました。マスクをはずしただけで油断してしまわないように
・熱中症 のほか、暑い日でなくても
「低酸素血症」「高二酸化炭素血症」になることもあります。 中国の中学校体育授業で起きた事故はこれが原因だったようです 参考: 日本呼吸器学会
・学校における衛生管理マニュアル
文部科学省 6月16日 最新9月3日改訂
熱中症 対策を優先してマスクを適宜はずす
・学校でのフェイスシールド使用すすめません
大阪小児科医会 6月13日
熱中症 集中できない 転倒時危険
・2歳よりちいさい子供にマスクをするのは危険
日本小児科医会 6月10日追記
・屋外ではマスクをはずす
厚生労働省 熱中症 マスクはずすように
・マスクをしたまま激しい運動は危険
スポーツ庁 日本救急医学会
海外で酸欠状態になる事故が起きています
・消毒アルコール引火に注意
消防庁
夏にクルマのなかに放置したり、直射日光のあたる場所に置くのは危険です
・「次亜塩素酸水」についての注意喚起
全身に噴霧するのはひかえて
経済産業省 文部科学省
→ 9月現在、北里大学から「一般的に販売されている次亜塩素酸水の消毒効果がない」という実証レポートが公開されています 北里大学
・公衆トイレの手洗いせっけんに注意
6月16日 東京・江戸川区の公衆トイレで、手洗い用の液体せっけんが別のモノと入れ替えられているということが起きました。なかみは酸性のなにかで使った人の手がピリピリしびれたそうです
マスクと熱中症について
屋外で他の人と2メートル以上距離が取れる場合はマスクをはずす。マスク着用時には負荷のかかる作業や運動を避けてときどき休憩、水分補給をする。
暑い日はとくに注意。自分で呼吸が苦しいと感じたり体が熱っぽくなったら、自分でマスクをはずしましょう。結局のところ自分の体調健康は自分で判断して守るしかありません。子供にも不調を感じたら自分から先生や大人に言うんだよ、苦しい場合は自分の判断ではずしていいんだよ、とよく教えましょう。
暑い日にマスクをつけたままでいることが健康に良いか、衛生的かどうか、そのときの実際の状況を詳細まで一番よくわかっている自分自身こそが、一番適切な判断を下せるはずです。
10月現在、私個人の意見としては、人が密集する場所や店のなか(特に食品を扱う店)、高齢者の多い場所、病院、混雑している電車、バス、飛行機、エレベーターの中ではマスクをするのが現実に即したバランスのような気がしています。「マスクをしていない人がいると気になる人」が自由にその場を去ることができない場所では、なるべく相手を思いやるのがよいかなと思います。
それ以外の場所では飛沫感染のほかに、不特定多数のひとがさわるドアノブや照明スイッチやボタン、つり革、手すり、共用パソコンのマウスやキーボード、みんなが使用するテーブルなどからの接触感染や、靴底や公衆トイレ使用に注意を払って、こまめに石鹸手洗いをするのがよい気がします。食器、コップ、タオルの共用をさけるのもよいと思われます。
(※アメリカCDCの見解を引いて「接触感染の可能性は低い」「空気感染のほうがあぶない」と言っている人もいます)
もちろん屋外であっても、せき、くしゃみがでるときは、ほかの人がいない方へ顔を向け、マスクをするかハンカチなどで口をおおうのを忘れず、街中をジョギングする人は息をはずませながら歩行者のすぐ隣をかけぬけるのがよいことかどうか自分で考えましょう。
マスクをつける、つけない、の明確な線引きはむずかしいと思います。
しかし、マスクをつける、つけないことは第一義の目的ではありません。
その時、その場所、その地域ごとに、協調とおもいやりで、ことさら事を荒立てることなく、みんなが笑顔で衛生的に健康にすごせるよう お互いに調整していけるのがいちばん良いと思います。
元気であっても、せき、くしゃみが出やすい体質、状態のときは屋外であってもマスクを着用したほうが無用なトラブルを避けられると思います。
人それぞれの生活環境、職場事情などで、だいぶ状況はかわるはずです。
・毎日不特定多数の人と接して会話する職業
・隣接したデスクで他者と長時間 隣り合う職場
・多人数で昼食や夕食、会食、会話するのが日常の人
・公共の乗り物、他人と同乗する車
・呼吸の荒い状態で密接するスポーツや運動
→ 結局、生活スタイルは人それぞれです。
独身で一人暮らしで人と接する機会がすくない人は、飛沫感染よりも、物を介した接触感染により注意が必要ですし、
家族で住んでいて学校や会社オフィスに毎日出入りし、肩寄せ手が届く距離で毎日複数人で食事するのがあたりまえの人は、接触感染よりも、飛沫感染により注意が必要なのが、現実なんだと思います。
新型ウイルス以外のふつうの風邪やインフルエンザであっても、かかっている人はもちろんマスクをつけたほうが良いでしょうし、できるなら、外出はひかえて、家で寝てからだをいたわったほうが回復によいはずです。
2020年8月現在 都道府県で独自の警戒レベル設定や自粛要請が行われています。なかには日本政府の決定や方針、発表と異なる対応をしている自治体もあります。
帰省や旅行や用事があって移動する方は、各自治体のホームページなどで最新のお知らせを確認してから移動や行動を判断すると安全です。施設やお店が休業していたり、交通手段が運休している場合があります。
8月、お盆休みの帰省について、日本政府はおおむね「問題ない」「各自で判断を」、各地方の首長などは「なるべくこないでほしい」「おとなしくしていてほしい」と意見が様々でした。
観光地によっては県外からの来訪を積極的に歓迎する声明をだしているところもあります。
静岡県東部などは観光客受け容れに寛容な雰囲気です。
・2020年6月19日 県をまたぐ移動の自粛要請は全国すべてで一度、解除されています。
・2020年5月25日 緊急事態措置は全国すべての都道府県で一度、解除されています
→ 再度、県が独自で緊急事態宣言する場合があります。(例・沖縄県→再解除すみ、愛知県→再解除すみ)
関連記事: 公衆衛生・感染症の専門家の方へ
2021年3月 現在、やっと、2019年以前に普通に近所の薬屋さんで販売していた医療系メーカー製消毒液(エタノール)がいつでも通常の価格で買える状態に戻りました。
(※以下は情報がふるくなっています)
国民生活安定緊急措置法 によってマスクと消毒用アルコールの転売が禁止されています。違反者が逮捕されています。
→ 2020年8月29日に 転売規制を解除すみ
注意: 緊急措置法の解除後も「医薬品」扱いの消毒アルコールなどは「薬機法」によって転売や貯蔵は禁じられています
・2020年8月、イソジンうがい薬(ポビドンヨード)が話題になっていました。
→ どんなウイルスも細菌も
水でうがいをしても、水で手洗いしても、下水に流れていった量のぶんだけ、からだ表面に付着していた量は減ります
「医薬品」は、緊急措置法と関係なくもともと転売や貯蔵が法律(薬機法)で禁じられています。(資格のある者除く)
イソジンうがい薬は「第3類医薬品」です。
→ 2020年10月 うがい薬の転売(無許可販売)で実際に逮捕者がでています
消毒用アルコール情報
9月追記: 北里大学 消毒薬の効果検証結果
みじかに販売されている一般的な商品を実際にテストして、結果を公開しています。
非常にわかりやすい率直なレポートです
二酸化塩素系 | × |
エタノール系(50%以上) | ◎ |
次亜塩素酸ナトリウム | △ |
次亜塩素酸水 | × |
エタノールや界面活性剤による手洗い、ふき掃除 | ◎ |
次亜塩素酸ナトリウムは希釈(うすめる)しておいて置くと効果がなくなっていきます。また、濃度がこれまでいわれていたよりも濃い必要がありました。
北里大学のテストは「新型コロナウイルス」を対象にしていますが、「ノロウイルス」「インフルエンザウイルス」に対して次亜塩素酸ナトリウムは効果的です。 参考:
次亜塩素酸ナトリウム (花王プロフェッショナル・サービス)
緊急時の対処 汚物処理の仕方 (花王プロフェッショナル・サービス)
消毒用エタノール 500ミリリットルボトル(エタノール濃度76.9~81.4%)の平時の一般小売価格は500円から800円くらいが相場です。私自身がごみ拾いの清掃用に薬局で長年いつも買っているのでよく知っています(私がいつも購入しているのは第3類医薬品の消毒アルコールです) 酒税の関係で飲めない品質のほうが安くなっていて、人体の皮膚に触れる可能性のある用途で使うほうは高くなっています。大きなサイズであればもっと安いはずです。
・6月下旬現在、スーパーには常時「消毒用アルコール」商品がならぶようになりました。しかしあまり見慣れないブランドだったり、内容物表記がなかったり偽りがある品もあるので注意が必要です。(まず内容量が少ない安いものを買って、人間の身体には直接使わない用途で試してみるとよいと思います。なるべく内容物ラベルに「エタノール」表記が先頭にあって含有量が60-70%以上あるものがおすすめです。)
・消毒用エタノールの代わりになるアルコール度数の高い「お酒」を通信販売している酒造会社がとても増えています。
2020年9月発売の商品例:
アルコール度数:66% 500ml 900円(飲用不可)
【注意喚起】
・台所洗剤などの「次亜塩素酸ナトリウム」は体内に入ると危険です。口に入ったりする可能性のある場所には薄めたものであっても使わないようにしましょう。そういう場所には消毒用エタノールを使用したほうがよさそうです。
・間違いやすいので要注意。「メタノール(メチルアルコール)」はとても危険です。
医療用消毒に使用されるのは「エタノール」です。
絶対に「メタノール」は飲んではいけません。
・消毒用エタノールは揮発性で可燃性です。アルコール度数の高いお酒も同様です。引火に注意。直射日光のあたる場所や車内に放置も厳禁。
参考:東京消防庁
・「次亜塩素酸ナトリウム(キッチンハイターなどの成分)」と「次亜塩素酸水」は違うモノです。
「次亜塩素酸水」について、「成分の詳細明示がないものが多い」「現時点でウイルスへの効果が不明」なので、身体への噴霧に使用することは控えてほしいとのこと。
→ 追記:2020年11月現在、公的な機関や公的な医療組織で「消毒液の全身噴霧」を推奨したり、効果を肯定しているところはひとつもありません。
6月26日 追加資料が発表されています関連資料④⑤
参考:経済産業省 文部科学省
リンク先ページ下部、関連資料の②と③ファクトシートがわかりやすいです
国民生活センター 製品評価技術基盤機構 NITE
ちなみに、水道水にふくまれているカルキは「次亜塩素酸カルシウム」で、これもまた別のものです
飛沫防止シートの火災に注意
「お店のレジ付近で販売しているライターを試しに点火して燃え移る火災」がありました。火をつかう調理器具や厨房ちかくに透明なカーテンを設置するときは要注意 枚方寝屋川消防組合
マスク供給の情報 6月24日 現在
【マスク 品薄 解消すみ!】
6月24日 現在、東京世田谷区内では品薄は解消されています。
スーパー、薬局、コンビニでいつでも、普通の価格で買える状況です。これ以上心配することはなさそうです。
今後、使い捨て50枚が数百円といった昨年平時の価格まで落ち着くとよいなと思います。
そのほか、6月24日 現在、
使い捨てビニール手袋100枚入なども店頭でよく見かけるようになりました。
パンケーキの粉もスーパーでちょくちょく入荷しているのを見かけます。
6月28日 現在、ドライイーストやベーキングパウダーもあります。
【注意喚起】
注文していないのにマスクなどが家に送りつけられる詐欺があります。あわてて電話やメールで返事をしないで、書いてあるホームページにアクセスしたりしないで、警察や公的窓口に相談しましょう。信頼できる家族や身近な知り合いをたよりましょう。ひとりで悩んだりかかえこまないで。
消費者庁ホームページ
世田谷区 便乗した悪質商法の注意喚起
2020年11月現在、東京都内のマスク最安値は
50枚~60枚 200円 300円台~400円台 です
通販で50枚200円台もあるようです。
衛生用製品なので、安心感のある地元の店舗やなじみのある企業から購入するのが安全で良いと思います。
2019年 | 2020年6月 |
30枚100円 (百円ショップ) 50枚398円 (地元スーパー) | 30枚100円 (百円ショップ) 50枚400円台 (都内商店) 50枚980円 (近所のコンビニ) 50枚800円、980円 (通販) |
[su_spoiler title=”品薄 解消すみ :6月下旬” style=”fancy” icon=”plus-square-1″ class=”.su-spoiler-font”]
6月22日 現在、東京世田谷区内の品薄は解消されています。
すべての都道府県で 政府の布マスク が配布中です。
6月20日現在「概ね配布完了」とアナウンスされています。
東京 世田谷区の私の家には4月17日に届きました。
静岡県浜松市の実家には6月後半に届いたそうです。浜松にある老人福祉センターなどで先にマスク1枚の配布があったそうです。
6月1日時点で浜松市のスーパーではマスクがどこでも買えるそうです。
・100円ショップで30枚100円のマスクの入荷が再開されているお店があります。3枚で100円など様々な価格のモノがあります
・服飾ブランド、スポーツブランドが夏用布マスクの販売や告知を開始しています。大小さまざまな企業から布マスク製品が多数販売されています。使い捨てマスクも夏用の涼しくて軽いものがでています
・個人で布マスクの無償提供や販売を行っている方が増えています
・50枚セットのマスク通販を行っている企業が多数。在庫が豊富な状況。店頭販売もたくさん出ています。千円以下が増えています
・コンビニでは毎日マスクの入荷があります。7枚で270円のモノなど。店頭で在庫をよくみかけます
一般購入できる使い捨てマスクの供給は改善しました。適正価格で普通に安全なマスクが店頭にならぶようになりました。
法外な値段のマスクや、あやしげなお店や個人との取引、個人情報と引き換えでもらえるマスクなど、今後もそういうものとは関わらないほうがよいと思います。また、そうすることで、今後さらに手ごろな価格で安全なマスクが店頭や、まだ品薄状態な地方のお店などにもいきわたるようになると見込まれます。
[/su_spoiler]
※ この告知は3月から開始して7月現在も行っています
→ マスクの品薄状態が解消されたので10月現在では積極的な無料配布は終了しています。
現在でも、なにか事情があってマスクが必要な方は、声をかけてもらえたら
個人的にマスク1枚差し上げることができます
[su_spoiler title=”くわしい説明” style=”fancy” icon=”plus-square-1″ class=”.su-spoiler-font”]
私の家にはマスクの在庫があるので、家にマスクが一枚もなくなってしまったご家庭にお分けしたいと考えています。
私が世田谷区内で「交通安全・みまもり・ゴミ拾い」活動をしている最中に、その場で声をかけて申し出て頂けましたら、個別包装の新品マスク1枚を、その場で差し上げることができます。
対象は、
家に一枚もマスクがない方。
または、子供のために必要な方。
マスクが無くてかたみのせまい思いをしていたり、よごれたマスクをずっと使い続けてる子供を知っていてその子供に渡すことができるひと。
私がゴミ拾いをしているときに、遠慮なく声をかけてください。
マスクは新品未開封、三重の包装で救急手当てセットのなかに入れ、清潔な状態で活動時に持ち歩いています。もちろん無料です。
政府配布の布マスクがほしい場合もわたしのぶんを差し上げます。例えばすでに布マスクをなくしてしまったり汚して処分してしまったり、子供が3人以上いてみんなに同じマスクを渡したいけど2枚しかなくて困っているご家庭などのお役に立てたらうれしいです。
[/su_spoiler]
注意:
マスクに限らず「無料でなにかくれる」という話がある場合は、気をつけて、相手の目や姿をたしかめて、あやしい話でないかじゅうぶん用心しましょう。判断に自信がない場合は、家族や友達、複数人で対応するか、かかわらずに無視しましょう。
警視庁の「相談でんわ」というのがあります。
電話で #9110 または 03-3501-0110
警視庁総合相談センター
緊急の110番とはちがうので、遠慮なく、気軽に利用しましょう。
こどもひとりだけで、知らないおとなのひとから物をもらったりするのはやめましょう。
政府が配布する布マスクは4月17日以降、感染者数が多い都道府県から順次、配達がすすんでいます(私は世田谷区在住で4月17日に届きました)
布マスクの全戸配布に関するQ&A
配布されたマスクに不良品が含まれていることが発表されています。使用前に各自で異物が含まれていないか確認して一度 洗濯するのがよさそうです。
→ 2020年8月、政府によるマスクの追加配布の計画があったようですが、無くなったそうです。各戸配布せずに備蓄するようです。要望をだした施設には配布してくれるという報道もありました。
トイレットペーパー・ティッシュ情報
[su_spoiler title=”品薄 解消すみ :4月下旬” style=”fancy” icon=”plus-square-1″ class=”.su-spoiler-font”]
4月28日 現在、東京世田谷区内の品薄は解消されています。
いつでも買える状況です。これ以上心配することはなさそうです。
5月も6月も、問題なく供給がつづいていて心配ありません。
手洗い液「キレイキレイ」もサミットで売っていました。
[/su_spoiler]
※更新 2021年 5月21日
記事初出 2020年 4月3日
このページは随時、追記と更新を行っています