ひとり子育て限界まえに声かけてください

追記 2022年1月28日
関連ブログ記事:
 こどもに留守番させて旅行へ行きたくなったら

2021年7月 千葉県八千代市で、25歳の母親の子供1歳が、熱中症で車内で亡くなる事故がありました。

この25歳の母親に対して、これまで家庭や学校や地域や社会は、何をしてきてあげられたでしょうか? してきてあげられなかったでしょうか?
25歳です。
25歳で働きながら、ちいさな子供二人のめんどうをみて問題なく子育てすることが「あなたはできますか?」
報道のなかに「ネグレクト」という言葉がでていました。もしこれを「ネグレクト」と言い表すのなら、本当に「ネグレクト」してきたのは「わたしたち近所に住むひとりひとりの大人=社会」ではないでしょうか?

・ 2021年7月 兵庫県加東市の池でも2歳の子の事故が起きています
・2021年8月 滋賀県大津市で「ジャングルジム」と一報が流れる兄妹の事案がありました

私は、日本国内で起きる「悲しいニュース」が減ってほしいと願って活動しています。

子育て中の ひとり親 おとこ親
シングル・ファーザー シングル・マザー
どうしても、キツい、限界、
こどもに暴力をふるってしまった ふるいそう
かなしくて毎日ひとりで泣いている
いますぐ だれか、たすけてほしい

そういう状況で、まちのなかで私(じゅんちゃんおじさん)をみかけたら
遠慮なく声をかけてください

なにができるか一緒にかんがえます。
こどもを おきざり にして家出したり、
心中 するまえに、声かけてください。
私に はなしかけてください。
限界で、「休み」や「考える時間」がほしいときは
いってください。手伝います。
私はいばったりしません。えらそうなこと言いません。
そのほうがいいなら誰にも内緒にして、役所にも報告しません。

将来のあるこどもが だいじ。
こどものいのち が まもれるなら、
それがいちばん わたしの個人活動の望むことです

【注意】かならずご自身の目で私の活動(交通安全、みまもり、ゴミ拾い)を何度か見て、信用に足る人間かどうか判断してから声をかけてください。
とてもざんねんですが今の世の中では「一見よいことをしていそうにみえても、じつはそれとは反対」ということもあります。よくないことをたくらんで似たような姿で悪いことをたくらみ、だまそうとするひとが出てこないかどうか保証できません。
保護者会の人間、町内会役員、学校の教員、警察官であってもひどいことをする人間が実際に存在することは周知の事実です。
まわりにいる町の人間がたやすく信用できないというのはとても残念でかなしいことです。
そういう社会をつくってしまったのは、私を含むおとなたち全員の責任だと思っています。
すこしづつでも、良い方向へ、あかるいほうへ、変えていきたいと思っています。

2022年6月 追記:
Jikka (じっか)
NPO法人くにたち夢ファーム
「迷える女性たちの家」初回放送日: 2022年6月4日

2021年10月 追記:
乳幼児ふれあい体験事業「赤ちゃんを連れて学校へ行こう!」(世田谷区)

不登校・登校渋り 保護者のためのハンドブック(世田谷区)
産後ケアセンター(世田谷区)
 「産後ケアセンター」は全国にあります。お住まいの近くにあるか検索を。行政の補助の有無などで利用料金に大きな差がありますのでよく比較検討を。
国立成育医療研究センター(世田谷区)
 ・もみじの家
せたがやハウス(ドナルド・マクドナルド・ハウス)(世田谷区)

・地元の公園、近所の小さな公園、おまつり、イベント
・だれでも参加できるラジオ体操、運動イベント
児童館  児童館からのお知らせ
青少年交流センター
ほっとスクール「希望丘」
メルクマールせたがや
・地区会館、公民館、区民センター
地元商店街 地元町内会
ボランティア協会
・地元で長年安定した活動をされているお寺や神社、宗教法人
こども食堂
・子育て、幼児あそび関係のNPO
  せたがや子育てネット
  プレーリヤカー
  おでかけひろば まーぶる

おやまちプロジェクト
北沢おせっかいクラブ
まもりやまテラス
NPO豊島子どもWAKUWAKUネットワーク
よこすかなかながや(神奈川県横須賀市)
長崎市子育て応援情報サイト「イーカオ」(長崎市)

新田サドベリースクール(鳥取県智頭町)

赤ちゃん学級(東京 中野区)
赤ちゃん学級web(神奈川県 横浜市 中区)

・フードバンク フードドライブ

子どもと家族の生活応援ガイドブック-困ったときは頼ってほしい-(世田谷区)

子育て支援センター」は全国各地にあります。
検索するとき「子育て 支援 浜松市」など3つの言葉をならべて(町の名前は自分の町に変えて)検索して、じぶんの住んでいるちかくの活動団体を検索してみてください

・認可保育園(保育所) 公立・私立
・無認可保育園
・認証・認定保育園 (東京独自、A型・B型)
幼稚園
・新BOP(BOP と 新BOP学童クラブ)世田谷区独自

乳児院 にゅうじいん(一時あずかり対応の院もあります)
若草プロジェクト まちなか保健室
こうのとりのゆりかご (熊本県熊本市)
赤ちゃんポスト(一番下に全国各地の団体リンクあり)
・おきなわ子ども未来ネットワーク
NPO北海道ネウボラ
チャイルドライン

・赤ちゃん、こども用品のお店が主催するイベント
 アカチャンホンポ ベビーザらス 赤ちゃんデパート水谷

・大病院、こども病院、大学、医療福祉系学校、放送大学 などが主催する講習会、講座
 ・プレファミリー講座(両親学級)東京都看護協会

それぞれお住まいの地域、ご近所に色々な活動があると思います。

ほとんどのものはお金はかからないか、実費だけです。
(高額な料金がかかるものは営利目的かあやしいものなので関わるのを避けましょう。また、実際に参加して自分がイヤだな、と感じたり、自分の好みや状況に合わないと思ったら、自由にきがるにやめましょう。参加不参加は自由が基本です。無茶なことを言われたり、なにか強要されるような団体からはすぐ逃げましょう。
なにか心配なことが起きたら気軽に警察に電話しましょう
警察相談専用電話 #9110へ
なかにはまじめに対応してくれない担当の人もいます。人間はいろいろです。あまり気にせず、別の日に電話しなおしましょう。

そのほか、お住まいの地域の役所や、社会福祉協議会窓口(全国各地にあります)でいろんな団体の存在を教えてもらえると思います。
 ・世田谷区 子ども家庭支援センター
 ・子育て支援 ひとり親家庭支援 ほか

地域の広報誌「○○だより」などにも情報がのっています。
例: 世田谷区広報誌  東京都広報誌

似たような苦労や悩みをもつ、子育て、育児のなかま、新しい友達とつながるきっかけがみつかるかもしれません。

子育てのヒントになる雑誌や本などもたくさんあります。まずは本屋さんの「育児・実用書コーナー」でいろいろ立ち読みしてみるのがよいと思います。
 例: 雑誌たまごクラブ ひよこクラブ

どうしても近くに話をきいてくれそうな人が見つからないときは、自分がよく買い物でいく
・地元で長年お店や商売をしてきた商店主のご家族に相談してみる
のもよいかもしれません。すこし勇気をだして「じつはちょっとこまっていることがあるんです」と小さな話をすることがなにかたすけが見つかるきっかけになるかもしれません。
(もし期待とちがう冷たい反応だったとしても、あまり気にせず別のひと、別のお店にあたってみましょう。ひとには忙しくて余裕のないときもあります。人間いろいろです。)

自分の生活や気持ちが、ぎりぎり、いっぱいいっぱいになるまえの、生活にまだすこしは余裕があって体力があるうちに、自分の住んでいる場所のちかくにどんな活動や団体があるのか見て、知っておくのもよいと思います。

※ ここに載せたおなじような活動がじぶんの地域になかったり、「こんな活動があったらみんながたすかるのに」という活動は、お住まいの行政(区役所、市役所、町役場)に要望をだして実現してもらうこともできます。
自分自身がうごいて仲間をあつめて、自分であたらしくつくることも可能です

※ このページに載せているのは全国に存在する団体のほんの一部です
※ じぶんで検索することで見つかる場合もあります。ホームページWebサイトを作っていなくてインターネットでは出てこない団体もあります

せたがや福祉団体情報サイト


全国のちからのある「普通の」おとなたちへ(特に男性)

・子育ての区切りがついて社会のこともわかる男性
・独身であっても芯をもって生きてきたつよい成人男性
・体力の衰えが大きくでる手前の現役世代年長者

子育てをしている「親」は年齢もまだ若く、社会人経験もまだ長くない人がほとんどです。
私たち、その上の世代のおとな、あえて言いますが「強い、男のおとな」が、特に近所に住んでいる「普通のおとな」が、なにか手助けできることが、もっと普通にあるのではないでしょうか。
・下心
・金儲け
・私欲
・損得勘定
そういったものを抜きにして、はずかしがらずに、おなじ町のなかに生きる「ご近所さん」おなじ住人として、もう一歩踏み出して「親切」を発揮できる、その姿を子供たちにみせる、そういう社会をめざして行動してみるのはどうでしょうか。
いざ行動を起こして、なにか小さな問題が起きても、私たち世代の人生経験があれば、対処はできそうです。
つい各個人が自分の得だけ考えて日々を生きてしまいがちな時流・世相を、もうすこしあかるい方向へもっていけるのではないでしょうか。
威張る必要も、気負う必要もありません。できることを、できるときに、できる範囲で。

私は個人で活動しています。東京の世田谷区に住んでいて、私ひとりの活動はせいぜい自宅から半径4キロメートルの範囲内です。
私はこれまで「ひとになにかをよびかける」というようなことはあまりしてきませんでした。文章で書く都合でそういう書き方になっても心のなかでは「差し出がましい」「えらそう」な物言いになっていないか気がかりでした。自分がそんなたいそうな人間ではないし、みんな自分のやりたいことや自分の考えがあるのだから、それを各自じぶんで自由にやったらいい、おとななのだから。基本そんな考え方でした。

それでも、ここ最近、減ることなく全国各地で起きる悲しいニュースや「そんなひどいことをなぜするのか、なぜ起きるのか」というニュースに接して、もうすこし声を大きくして、社会に対して、自分が発想して自主的に行っている活動のなかみや、その経験で得た、知見、役立つ情報、考えを、ひろく全国に伝わる形、ふたたびどこかのだれかにすこしでも役立ててもらえるようなカタチで伝えていく努力をしたほうがよいのではないか、ひるまず、社会をよりよい方向へ変えていく積極的な努力をもっともっとする必要がある、それができる健康な体・体力があるうちに、という気持ちになってきました。

全国のそれぞれの場所で、つよい人間が、そのつよさを自分が得することにつかうのでなく、そのちからの手助けを必要とするひとのところへ各自が自主的にうごいて、届けて、悲しいニュースが減っていくように。
じぶんの力を過剰な金儲けに利用しようという歪んだ私欲に負けないで。

私のようなおとなであっても「いまの世の中だいじょうぶかな?」と不安になることがあります。
ましてや、こどもであれば、その不安はとても大きく、なやんだり、こわくて眠れなくなることがあるかもしれません。
こどもが「世の中はこわいおとなばかりでおそろしい」と不安にならないように。
すこしでも、社会をあかるくしたいと願っています。

「じぶんだけよければいい」という感情には、私はなれません。

2021年8月 滋賀県大津市「ジャングルジム」兄17歳 妹6歳
2021年7月 兵庫県加東市 池 2歳男児
2021年7月 千葉県八千代市 25歳母 1歳娘 車内熱中症
2021年6月 札幌市北区 20歳母 クローゼット 2歳児
2021年6月 和歌山県 16歳娘と4歳妹 母37歳 関空連絡橋
2021年6月 群馬県前橋市富士見町 9歳と7歳を母が
2021年5月 鹿児島県鹿児島市鴨池 24歳女性 赤ちゃん
2021年5月 東京都 中央区 八重洲 女性二人
2021年5月 大阪府 柏原市 集合住宅 男女
2021年5月 東京都 新宿区 歌舞伎町 専門学校生と中学生
2021年5月 愛知県 豊橋市 岩田町 母と男児
2021年5月 長野県 東御市 新張 赤ちゃん
2021年4月 北海道 札幌市 中央区 赤ちゃん
2021年4月 神奈川県 秦野市 赤ちゃん
2021年4月 千葉県 船橋市 赤ちゃん投げる
2021年3月 群馬県 前橋市 赤ちゃん
2021年4月 東京都 大田区 久が原 母が娘と息子を
2021年4月 神奈川県 横浜市 青葉区 親子4人
2021年4月 愛知県 西尾市 親子2人
2021年4月 千葉市 稲毛海浜公園 親子2人
2021年3月 福岡県 田川市 家族4人
2021年2月 福岡県 飯塚市 鹿児島県鹿児島市桜島 3児
2021年2月 奈良県 宇陀市 小学4年生
2020年12月 埼玉県 さいたま市 4歳

(これは国内で起きたことの ほんの一部です

十年、二十年先の子供達の将来を考えて、毎日すこしづつ、これから先の「悲しいニュース」が減っていくように、活動を積み重ねていきたいと思っています。

(※ ここではあえて立派なことを書いてますが、私自身、なにか活動して家に帰ってきて、あのときはやっぱりああすればよかった、もっとゆっくり落ち着いて親切に対応すればよかった、とか、毎日ちいさな失敗や反省ばかりです。。)